第Ⅰ章 運動とエネルギー
第1節 物体の運動
①速度速さについて(準備中)
速さと速度の違い(準備中)
②加速度等加速度直線運動の公式9m53sv-tグラフの威力(準備中)
③落下運動落体の運動公式9m19s
第2節 力と運動の法則
①さまざまな力力とそのはたらき6m05s
力の種類9m19s
②力の合成・分解とつりあい力の合成と分解6m36s
力のつりあいの計算9m10s
③運動の3法則
④運動方程式の利用1物体の運動方程式16m46s
連結物体の運動方程式20m55s
斜面の運動方程式10m41s
⑤摩擦力を受ける運動摩擦と運動12m32s
⑥液体や気体から受ける力圧力8m06s
浮力5m02s
第3節 仕事と力学的エネルギー
①仕事と仕事率
②運動エネルギー仕事と運動エネルギー13m44s
③位置エネルギー位置エネルギー5m26s
④力学的エネルギー力学的エネルギー19m14s
第Ⅱ章 熱
第1節 熱とエネルギー
①熱と温度温度と熱6m44s
熱容量と比熱5m33s
熱量の保存4m49s
熱量保存練習問題11m21s
物質の3態15m01s
②エネルギーの変換と保存内部エネルギーと熱力学第1法則4m15s
熱機関4m54s
第Ⅲ章 波動
第1節 波の性質
①波の表し方と波の要素
②波の重ね合わせと反射
③波の干渉・反射・屈折・回折
第2節 音波
①音波の性質
②物体の振動
③ドップラー効果
第ⅳ章 電気
第1節 静電気と電流
①静電気
②電流と抵抗
③電気エネルギー
第2節 電流と磁場
①磁場
②モーターと発電機
③交流と電磁波
第3節 エネルギーとその利用
①太陽エネルギーと化石燃料
②原子力エネルギー